長岡まつり大花火大会が開催されました #... | 【公式】新潟県長岡市の葬儀・葬式なら家族葬トーア

お知らせ・イベント

長岡まつり大花火大会が開催されました #トーア花火

2025年08月04日

8/2、8/3の二日間、長岡まつり大花火大会が開催されました。

8/2はにわか雨の予報でしたが雲天をともないがらも何とか持ちこたえました。

今年は土日の開催でしたので、早い時間帯からたくさんの方が会場に来場していました。

長岡駅周辺はもとより、新潟県内の宿泊施設は春頃からどこも満室だったそうです。

そんな長岡の一大名物となった大花火大会ですが、

トーアは30年以上にわたり協賛を行っております。長岡花火と共に成長してきたという実感があります。

今年は「24k純金箔 黄金の輝き」という題名で、超大型スターマインを打ち上げました。

私たちの花火は毎年8/2の全体プログラムの二番目に打ちあがります。

お仏壇に欠かせない「金箔」がテーマですので、金色の花火です。

最初は小さなスターマインが連続で打ちあがります。そして徐々に高度、大きさを増していきます。

花火は高く、大きく、そしてどんどん勢いを増していき、

7号、10号が連続で打ち上がりフィナーレを迎えました。

会場のみなさまからも暖かい拍手をいただき、無事に打ちあがりホッとしました。

今年もトーアの花火をご覧いただきましてありがとうございました。また来年もご期待ください。

長岡の花火といえば三尺玉。

あまりにも長い火の枝垂れに、子供の頃は「街が火事になるのでは・・・」と心配していました。

動画を撮っていたのですが破裂時の音の衝撃で画面が揺れていました。

やはり三尺玉は別格の存在です。

そして新・長岡花火の名物といえばフェニックス。

空・川・橋、長岡のまちをいっぱいに使った街一面の花火の雄大さに毎度感動させられます。

毎年観ているのに毎回新鮮な感動と驚きがあります。

来年も素敵な花火大会になるよう、

そしてトーアの花火が打ち上げられますよう精進いたします。

新潟県内の墓じまいのご相談はトーアにお任せください!

お墓・お仏壇の大きさや施工場所によって費用が異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。お見積り、ご相談は全て無料です!

墓じまいの詳細は https://nagaoka-hakajimai.jp/ をご覧ください。

商品のお問い合わせはトーアフリーダイヤル0120-00-1930

もしくは お問い合わせフォーム よりお気軽にどうぞ。

新潟県長岡市、上越市、南魚沼市、新潟市のお仏壇・お墓・樹木葬・墓じまいのことなら

どんなことでもトーアにお任せください。

家族葬トーアも内覧会・事前相談会を開催しております。

是非お気軽にお越しください!

★家族葬トーア 公式ホームページはこちらから★

ツイッターでも最新情報を公開しておりますので是非チェックしてみてください↓

新潟・長岡・上越・南魚沼の
仏壇・仏具・墓石・樹木葬・家族葬なら
トーア株式会社 家族葬トーア
新潟県長岡市寺島町817
tel.0120-00-1930